04EXHIBITION SCHEDULE
見本市スケジュール
検索結果76件中13-24件
| 表示件数:-
関西 機械要素技術展 (M-Tech関西)
東京での成功を受けて、西日本の主要製造拠点が集積する大阪で1998年に第1回を開催。 来場するユーザーの約9割は、大阪・京都・兵庫を中心とする関西地区や西日本・九州地区からであり、その数は4万名(同時開催展含む) にのぼります。出展各社と図面・ワークを持参して技術相談できるのが 本展の特長であり、多くの製造業ユーザーから欠かせない展示会と評価いただいています。
-
関西 ヘルスケア・医療機器 開発展(MEDIX 関西)
日本および先進国の高齢化に伴い、医療機器市場が急拡大し、日本のものづくり技術をこの分野に活用することが期待されています。 [関西] ヘルスケア・医療機器 開発展(MEDIX 関西)は、医療機器、ヘルスケア機器に搭載される部品、デバイスや、開発・製造技術、OEMサービスを集めた専門展です。毎年、MRI、人工透析器、カテーテル、注射器メーカーなどの技術者が来場し、出展社と活発に商談を行っています。
-
関西 工場設備・備品展 (FacTex 関西)
「工場に必要な設備を一度に見られる見本市を開催して欲しい」との要望が、多くの来場者より寄せられ、2016年「関西ものづくりワールド」内に本展が誕生しました。 空調や送風機などの工場に必要な設備から、作業服、ヘルメットなどの備品まで一堂を見られる本展には、多くのユーザーから大きな期待が寄せられています。 これにより関西ものづくりワールドは、機械部品やITから機械、工場設備まで製造業の全てを網羅する見本市となり、ものづくりを代表する見本市として、さらに確固たる地位を築きます。
-
関西 ものづくり AI/IoT展(AIoTex関西)
多数の西日本の来場者から「製造業向けAI、IoTに特化した見本市を開催して欲しい」という強い要望を受け、2018年10月、大阪で「関西 ものづくりAI⁄IoT展」を初開催しました。 本展は初回から多くの来場者で会場が埋め尽くされ、大盛況となりました。 今後、西日本の製造業の方々にとって、「AI」「IoT」の製品・ソリューションを導入する絶好の場として、急速な発展が見込まれます。
-
関西 次世代 3Dプリンタ展(AM Japan 関西)
本展は3Dプリンタ、アディティブ・マニュファクチャリング(AM)、材料、受託サービスなど、3Dプリントに関するあらゆる製品、技術、サービスが出展する専門見本市で、2019年に大阪でも初めて開催しました。 3Dプリントの市場は国内、海外共に飛躍的に成長することが確実視されており、3Dプリント技術が「これまでのモノづくりの在り方を変える」とも言われています。 本展は、3Dプリント市場の更なる市場拡大や、技術革新に貢献すべく開催していきます。
-
関西 計測・検査・センサ展(MeasureTech関西)
計測機器、検査機器、センサなどが出展する専門展で、2020年インテックス大阪にて、初めて開催いたしました。製造業の製造、生産技術、品質、保守・メンテナンス、研究、設計・開発部門のユーザーが来場し、出展各社と真剣な商談が行われます。
-
関西 製造業DX展
関西 製造業DX展とは、製造業の業務デジタル化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するIT製品やサービスが出展する展示会です。製造業の情報システム、製造、開発、調達、品質、営業、経営企画部門などのユーザーが来場いたします。
-
関西 ものづくりODM/EMS展
関西 ものづくりODM/EMS展とは、ものづくりの開発・製造ODM、EMSなどを得意とする企業が一堂に集結する展示会です。製造業の製造、生産技術、設計、開発、経営企画、調達、品質部門などのユーザーが来場いたします。
-
Femtech Tokyo
女性のライフステージにおける様々な課題を解決できる企業が一堂に出展し、企業の経営層をはじめ、メーカー・流通・自治体・医療機関などとの商談、また一般消費者へ幅広くPR(認知拡大)ができる展示会です。
本展を開催することで、女性の健康と活躍をサポートする社会の実現に貢献します。
-
女性のメンタルヘルスケアEXPO
女性のメンタルヘルスケアにつながるサービス・製品が一堂に出展し、企業の経営層をはじめ、自治体・医療機関・小売・メーカーなどとの商談、また一般消費者へ幅広くPR(認知拡大)ができる展示会です。
本展を開催することで、社会が女性のこころの健康づくりに積極的に取り組み、女性が明るく健やかに過ごせる世の中の実現に貢献します。
-
FaW TOKYO(ファッションワールド 東京)【秋】
FaW TOKYO(ファッション ワールド 東京)【秋】は、「アパレル」「バッグ」「シューズ」「アクセサリー」「ファッションOEM」「生地・素材」「DX・IT」などが世界中から出展する日本最大*のファッション総合展です。新作ブランド・製品が世界中から一堂に集結し、数多くの来場バイヤーとの間で、活発に取引・商談が行われます。
* 同種の展示会との出展社数、製品展示面積の比較。同時開催展を含む。
-
サステナブル ファッションEXPO【秋】
日本最大*のサステナブル ファッション展。環境負荷の軽減を目的に、世界中のブランドが「持続可能なものづくり」を強化している中、『サステナビリティ』を考慮した製品・素材を扱う企業が多数出展します。
* 同種の展示会との出展社数、製品展示面積の比較。