04EXHIBITION SCHEDULE
見本市スケジュール
検索結果40件中1-12件
| 表示件数:-
総務・人事・経理 Week オンライン
バックオフィス向け製品・資料と、オンラインセミナーが一堂に集結するオンラインイベントです。働き方改革、HRソリューション、福利厚生・健康経営、会計・財務など、9つの製品分野が出展します。オンライン上で資料ダウンロードやセミナー受講できるだけでなく、その場で商談・チャットができるシステムを導入する事で、双方向のコミュニケーションを実現しました。出展社は気軽にホットリードを獲得でき、来場者は効率よく情報収集・比較検討ができる絶好の機会です。
-
総務・人事・経理 Week
本展は、働き方改革、オフィス防災、会計・法務をはじめ、福利厚生・人事業務支援など、企業・官公庁・学校・病院の総務・人事・経理・法務・経営の課題を解決する製品が一堂に出展する商談専門展です。2022年から、東京では年2回(5月・10月)開催しています。
-
オフィス防災 EXPO
オフィス防災EXPOは災害対策製品、感染対策、安否確認サービスなど、オフィス防災を強化するソリューションが多数出展する専門展示会です。「適切なBCPの策定をしたい」「備蓄品・保存食を見直したい」「感染対策を強化したい」等といった課題を、一挙に解決できます。
-
総務サービス EXPO
日本で唯一、企業の管理部門に的を絞り、来場対象とした見本市です。 普段外出する機会が少ない管理部門の方々が製品を手に取って導入検討ができる場として定着。 一方の出展企業からは「普段の営業では会えない方々と出会え、ブースで商談ができる」と高い評価を得ています。
-
HR EXPO(人事労務・教育・採用)
人事担当者・経営者の方々から「組織活性化・人材育成に関する本格的な商談展を開催して欲しい」という強い要望を受け、2013年に第1回を開催。年々規模が拡大し、本分野日本最大の見本市に成長しました。 「労務管理」「採用」「教育」など人事業務に関するすべての製品・サービスが出揃っていることから、来場した人事担当者から高い評価を得ています。
-
働き方改革 EXPO
働き方改革EXPOはDX推進支援、AI・RPAツール、働く場改革サービスなど、生産性向上・長時間労働の削減を実現する製品が多数出展する専門展示会です。「管理部門の業務DXを推進したい」「働きやすいオフィス環境を整えたい」「社内コミュニケーションの仕組みを作りたい」等といった課題を、一挙に解決できます。
-
会計・財務EXPO
会計・財務EXPOは財務会計システム、クラウド経費精算、予算管理システムなど、経理・財務の業務効率化が実現する製品・サービスが多数出展する専門展示会です。「経理業務のDXを推進したい」「ペーパーレスを実現したい」「決算業務を効率化したい」等といった課題を持った方にオススメです。
-
福利厚生EXPO
福利厚生EXPOはオフィスドリンク・社食、社宅管理代行、法人チケットなど、従業員の満足度向上につながるサービスが一堂に集結する専門展示会です。「従業員エンゲージメントを高めたい」「従業員の定着率を向上させたい」と考えている担当者にとって、絶好の機会となっております。
-
法務・知財EXPO
法務・知財EXPOは法務DX、知財経営など法務・知財部の課題を一挙解決できる専門展示会です。契約書管理システム、電子契約サービス、知的財産・特許管理システム、翻訳サービスなどが多数出展。デジタル化・知財経営のヒントが満載の展示会です。
-
PR EXPO
広報・IR支援、企業ブランディング、ツール作成・企画、デジタルPRなどが一堂に集結する専門展示会です。広報業務の効率化実現や効果測定によるPRの見える化など、広報・IR部の課題を一挙に解決できます。
-
健康経営EXPO
「働き方改革」「人材確保」などの観点から、各企業がますます「健康経営」の導入に力を入れています。
そうした中、総務・人事・経理Weekの来場者より、「あらゆる健康経営サービスを一堂に比較検討できる場が欲しい」という要望を受け、2022年より開催いたしました。健康管理システムや健康支援アプリ、産業医サービス、メンタルヘルスケア等といった製品が出展し、人事、総務、経営者といった方々が来場します。
-
[関西]総務・人事・経理 Week
本展は、働き方改革、オフィス防災、会計・法務をはじめ、福利厚生・人事業務支援など、企業・官公庁・学校・病院の総務・人事・経理・法務・経営の課題を解決する製品が一堂に出展する商談専門展です。東京での同展示会が毎年規模を拡大する中、関西・西日本の方々からの開催を求める期待の声を受け、2016年、遂に大阪で開催いたしました。