04EXHIBITION SCHEDULE
見本市スケジュール
検索結果49件中1-12件
| 表示件数:-
[関西]ジャパンビルド-建築の先端技術展-
住宅、ビル、商業・公共施設など、あらゆる建築物を対象とした建築総合展です。建材、住宅設備、ビル管理・運用システム、リノベーション技術、AI(人工知能)・IoT関連技術、不動産テック、建設DXなどが世界中から出展し、建築業界の開発・設計・工事・管理・運用分野の専門家が商談を目的に来場します。
-
[関西]建材・住設 EXPO
関西最大の建材・住宅設備展です。デザイン建材、サステナブル建材といった、高い性能の住宅・建築物に必要な建材・設備が出展。ハウスメーカー、工務店、設計事務所など、具体的課題を持った専門家と商談する絶好の場です。
-
[関西]スマートビルディング EXPO
「日本にはビル開発や、管理運用の効率化をテーマにした本格的な見本市がない!」そういった業界関係者の悩みをぶつけられたRX Japanが、全精力をかけて実現させたのが、この「スマートビルディング EXPO」。その先進的なテーマの見本市に世界中の専門家の注目が集まっています。世界有数のビジネス街であり、高度なビルを多数保有する大阪にて開催される本展は、次世代ビル開発の象徴的な見本市となっています。
-
[関西]スマートハウス EXPO
今よりも快適で安全な生活を実現するために、住宅分野へもAI(人工知能)とIoT活用の波が広がっています。そのような中、住宅業界からの熱烈な要望を受け、本展が誕生。
最新のAI・IoTソリューションをはじめ、セキュリティ製品、省エネ・創エネ機器、ヘルスケア製品までが一堂に出展。近未来の暮らしを実現する技術の導入・比較検討のために活発な商談が行われる見本市です。 -
[関西]施設リノベーション EXPO
「外装・デザイン建材」「内装・インテリア」「公共・エクステリア」「防災・防犯」「リノベーション提案」「施設の運営支援」など、施設のオーナー・管理者向け製品/サービスが出展します。新築時代から、ストック活用時代へ大きく変遷をむかえる日本の建築業界とって必要不可欠な見本市です。
-
[関西]不動産テックEXPO
本展は、全国の不動産管理会社・オーナーが抱える「建物管理の課題」「人手不足」「空き部屋、老朽化」をテクノロジーで解決するためのあらゆる企業が出展する展示会です。本展を通じて、不動産業界の活性化・発展に尽力いたします。
-
[関西]建設DX展
本展は、建設業のDX(デジタルトランスフォーメーション)技術が一堂に出展する総合展です。「建設現場のスマート化・省人化」に課題を持つ、ゼネコン・サブコン・建設会社などが製品・サービスの導入を目的に来場します.
-
[関西]商業施設・店舗DX展
本展は、AI、IoT、ロボット、デジタルサイネージなど、商業施設・店舗のDX(デジタルトランスフォーメーション)技術が一堂に出展、商業施設・店舗のオーナー・管理会社が、最新の技術・サービスの比較検討を目的に来場する専門展です。
-
FRAX OSAKA
毎年東京で開催しているフランチャイズ展を、
関西の会社経営者・法人からの「ぜひ大阪でも開催してほしい」
との声に応え、大阪での開催を決定。飲食・サービス・小売
などのフランチャイズが一堂に出展する総合展として、2022年9月に初開催します。
-
資産運用EXPO【関西】
2018年から毎年東京で開催している投資家向けの展示会を、関西圏の投資家から「ぜひ 大阪でも開催してほしい」との声に応え、東京展に続き、関西展の開催を決定。 金融資産、不動産、現物資産などの投資商品や保険をはじめとする家計の見直しのための商品・サービスが出展。 また、著名講師による資産運用セミナーも多数併催します。
-
Factory Innovation Week 秋
製造の「デジタル化」を実現する「スマート工場 EXPO」、「自動化」を実現する「ロボデックス」、
「脱炭素化」を実現する「グリーンファクトリー EXPO」の3展により構成。
製造業の3大潮流を網羅した一大展「Factory Innovation Week」として盛大に開催します。
-
グリーンファクトリーEXPO 秋
新規開催!工場のカーボンニュートラルを実現する技術が一堂に出展
FEMS、CO2/エネルギー見える化、再エネ、省エネ機器などカーボンニュートラルを実現する技術が出展。
世界中の製造業関係者に売り込む絶好の場となります。